Now loading...

受験英語教えて110番 No.13「 believeとbelieve inの使い分け 」

2015年04月20日

Q.I believe him.(彼のことを信じる)とう言い方にはI believe in him.という言い方もあると言われましたが、どうような違いがありますか。

A. 上の二文の違いを簡単に言うと、I believe him.は「彼の言っていることを信じます。」となり、I believe in him.の方は「彼の人柄を信じます。」という意味になると考えてください。ただ、believe in ~.のほうは、他にもいくつか用例がありますので、例文を挙げてみましょう。
 Ex.1 I believe in God.(私は神の存在を信じます。)
 Ex.2 I believe in Buddhism.(私は仏教を信仰している。)
 Ex.3 I believe in getting up early in the morning.(私は早起きを信条としている。)
 Ex.4 I believe in my abilities.(私は自分の能力には自身がある。)
 Ex.5 I believe in my opinion.(私は自分の発言には自身がある。)
Ex.1「存在を信じる」、Ex.2「信仰する」、Ex.3「信条とする」ということからわかることはbelieve inの第一の意味としては「~についてそれ自体を正しいと信じる」ということ、そして第二の意味としてはEx4. Ex.5ように「自信がある」ということです。しかしこの第二の意味は自分のことについて話す場合に限られますので注意が必要です。要は、believe in ~についてはこの二つの意味を押さえておけば万全だということです。