newsロバみみ広場

受験に役立つ情報ロバみみ広場

受験英語教えて110番 No.21 「out ofとfromの違い」

Q. He looked out of the window.とHe looked from the window.の意味の違いがわかりません。

解答・解説

A.辞書などではout ofは「中から外へ」でfromは「~から<起点>」と書いてあり、上の英文を日本語に直すとどちらも「彼は窓から(外を)見た。」という意味になって意味の違いが分らなくなります。そこで一つのヒントとして、次のように考えてみてください。原点に返って、両者に対応する言葉を考えてみるとout ofはinto(外から中に)の対義語であり、from ~ は起点を表すということから、含意としてto ~(~まで・~に)“到達点”を意識させる言葉ということになります。ですからlook out of ( the window) は「中から(窓を通して)外を見る」という意味になり、look from the windowは「(地点としての)窓のところから(どこかを)見る」という意味になります。さらに言えば、out of ~ は「~から離れて(of) 外へ(out)」という構造になっていますので、“動きの完結”を表す言葉といえますが、from ~ は上でもふれたように“到達点”を意識させる前置詞ですから、He looked at me from the window.と“fromの到達点”としてのat meなどを挿入するほうが自然ということになります。以上を踏まえて次の例文をご覧ください。
  Ex.1 She went out of the room ( and sat in front of the mirror ).
    「彼女はその部屋の外へ出た(そして鏡の前に座った)。」
  Ex.2 She went from the room ( to the mirror ).
    「彼女はその部屋から(鏡のところへ)行った。」
 Ex.1の英文では、まずは「彼女が部屋を出た」(She…room.)ということが重要なのであり、ここで一旦文は完結することになります。そして必要があれば(and…mirror. )のような形で文を繋げていくということになります。その一方Ex.2のwent fromは部屋を出たことよりも“どこへ向かったのだろう”ということに意識を向けさせる言い方なので、(to…mirror.)がないと文としては不完全さを感じさせることになります。どうでしょう、違いが分かっていただけたでしょうか。

一覧へ戻る

資料請求・無料説明会

大学受験予備校apsアカデミーの
個別相談・資料請求のお申し込みはこちら

access 交通アクセス

access 交通アクセス

神泉駅(京王井の頭線)より徒歩2分
渋谷駅(JR各線、田園都市線、半蔵門線、銀座線、東横線、井の頭線)
より徒歩5分、渋谷マークシティ道玄坂出口より徒歩1分

渋谷マークシティ ウエストモール4F(レストランアベニュー)を通り、マークシティ「道玄坂出口」を出ます。
正面の「道玄坂上交番前」交差点の信号を渡り、左手へ上ります。
「道玄坂上交番」の前を過ぎ、20mほど進むと1Fに玉川屋呉服店がございます。そのビルの7Fがapsアカデミーです。

マップアイコン 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル7F