《問題》
以下の□に入る動詞を、意味や接続を考えながら形を変えて入れなさい。
- 世の中にたえて桜のなかり□ば春の心はのどけからまし。(動詞「す」)
- 京には見えぬ鳥□ば、皆人見知らず。(動詞「なる」)
接続助詞「ば」は、上に未然形が来るか、已然形が来るかで意味が変わってきます。
前後の文脈を考えて、どちらか入れましょう。

《問題》
以下の□に入る動詞を、意味や接続を考えながら形を変えて入れなさい。
接続助詞「ば」は、上に未然形が来るか、已然形が来るかで意味が変わってきます。
前後の文脈を考えて、どちらか入れましょう。