《問題》
以下の傍線部の単語の意味をそれぞれ選べ。
1.「(かぐや姫を)竹の中より見つけ聞こえたりしかど…」
2.「笛の音のただ秋風ときこゆるになどをぎの葉のそよと答へぬ」
①聞こえる ②申し上げる ③~申し上げる
「聞こゆ」は一般動詞と敬語の2種類の用法があります。
さらにその中でも意味が複数あるので、その見分け方を来週伝授します。

《問題》
以下の傍線部の単語の意味をそれぞれ選べ。
1.「(かぐや姫を)竹の中より見つけ聞こえたりしかど…」
2.「笛の音のただ秋風ときこゆるになどをぎの葉のそよと答へぬ」
①聞こえる ②申し上げる ③~申し上げる
「聞こゆ」は一般動詞と敬語の2種類の用法があります。
さらにその中でも意味が複数あるので、その見分け方を来週伝授します。