newsロバみみ広場

受験に役立つ情報ロバみみ広場

受験英語教えて110番 No.86「bringとtake」

Q. Few minutes’ walk brought him to the station. この英文でbroughtをtookに置き換えることはできますか。

解答・解説

A.この質問が「broughtをtookに置き換えても文は成立するか」という意味での“できますか”ということでしたら、「できます」とお答えします。というのは、broughtとtookを入れ替えても文は成立します。ですが意味合いが変わってくるということも理解しなければいけません。本来bringは「もって(連れて)来る」という意味ですし、takeは「もって(連れて)行く」という意味ですから、質問の英文は①「彼は5分歩いて駅にやって来た」となりますし、tookに変えれば②「彼は5分歩いて駅まで行った」というような意味になります。しかしこの違いについてはもっと掘り下げる必要があると思います。次の例文を見てください。
 Ex.1 I’ll bring it to you.「それをあなたの所へもって行きます」
この場合、日本語の意味「もって行きます」から考えればbring(もって来る)よりもtake(もって行く)のほうが良さそうにも思われますが、実はここに重要なヒントが隠されています。ここではbringで正解です。ではbringが「もって(連れて)来る」という意味の時、いったい“どこへ”「もって(連れて)来る」のかを考えてみてください。これを正確に理解することがbringを正しく使用するための第一歩と言えます。この場合の“どこへ”については二つの場所が考えられます。一つは当然“話し手”Iのところです。もう一つは、実は“聞き手”youのところということも言えるのです。このyouをふくむということが重要なことで、また多くの人が誤解しているところでもあります。bringは「Iとyouのところへ持って来る(持って行く)」と理解しておくことが重要です。というわけでEx.1はtakeではなくbringで良いということになります。
 一方、takeは、もうお分かりのように、“話し手”I や“聞き手”youから別のほかの場所へ「もって行く(連れて行く)」ということを意味することです。
 以上のことを踏まえて、もう一度質問の英文の“背景”を考えて見ましょう。brought (bring )を使用するということは、the stationにIもしくはyouが待っているという状況だと判断できます。一方、took (take)を使うと、
 Ex.2 Few minutes’ walk took him to the station.「彼は数分歩いて駅に着いた」
この場合、少なくとも駅にはIもYouも待っていないということになります。
 以上bringとtakeの違いでしたが、今回の質問に関連して、さらに「led (lead)には置き換えられないか」という質問もありましたので、次回No87でお答えしたいと思います。

一覧へ戻る

資料請求・無料説明会

大学受験予備校apsアカデミーの
個別相談・資料請求のお申し込みはこちら

access 交通アクセス

access 交通アクセス

神泉駅(京王井の頭線)より徒歩2分
渋谷駅(JR各線、田園都市線、半蔵門線、銀座線、東横線、井の頭線)
より徒歩5分、渋谷マークシティ道玄坂出口より徒歩1分

渋谷マークシティ ウエストモール4F(レストランアベニュー)を通り、マークシティ「道玄坂出口」を出ます。
正面の「道玄坂上交番前」交差点の信号を渡り、左手へ上ります。
「道玄坂上交番」の前を過ぎ、20mほど進むと1Fに玉川屋呉服店がございます。そのビルの7Fがapsアカデミーです。

マップアイコン 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル7F