Q. It’s not a bad film. ( ) the contrary, I think it’s a powerful film.
この英文の( )の中にtoが入らない理由を教えてください。
A.今回の質問はon the contraryとto the contraryの違いが何かということだと思いますので、それについて考えてみましょう。
元々contraryという言葉は「反対・反対の」という意味で、on the contraryもto the contraryもどちらも、文頭では「それとは反対(逆)に」という「接続副詞的」な意味で使うことができます。
Ex.1 Food was abundant. On the contrary [ To the contrary ], water was running.
「食料はたくさんあった。反対に、水は不足していた」
ただon the contraryにはもう一つ「それどころか (far from)」という意味があり、これはto the contraryにはありません。
Ex.2 It wasn’t a good thing. On the contrary, it was a huge mistake.
「それはほめられたことではなかった それどころか、とてつもない誤りだった」
このようにon the contraryには二つの違った意味があり、一つはEx.1のように「前文の意味とは反対のことを後文で言う時」に使います。これは文頭でのTo the contraryと同じですが、二つ目の意味としてはEx.2のように「相手の言葉を否定したり、自分の否定的な意図をはっきりさせる時」に使用されます。つまり今回の質問は、この二つ目のケースということで、toは使えないと考えてもいいでしょう。
またto the contraryには特別な使い方、つまり「後置修飾型」の「形容詞句」としての使われ方があり、入試ではこちらの方がよく出題されます。
Ex.3 She said something to the contrary.「彼女は反対のことを言った」
これはsomethingをto the contraryが後ろから修飾している形になっています。to the contraryについては是非こちらも覚えておいてください。
