◇ 次の日本語をそれぞれ英語一語で表すとどの組み合わせが正解か。
a.「 営業中 」 b. 「閉店」
① a. open b. close
② a. opened b. closed
③ a. open b. closed
④ a. opened b. close
正解:③
解説:よくお店のドアで見かける「営業中」「閉店」の看板ですが、見た目にはopenとcloseがシンプルで対称的でしっくりきそうですが、これは正しくありません。この単語を使って本来の英文にしてみると、a. The store is open. b. The store is closed.となります。openには動詞「開ける」と形容詞「開いている」があり、aの文では形容詞として使われています。一方、closeは動詞「閉じる」と形容詞「近い」の使い方があり、さらに動詞の過去分詞が形容詞化したclosed「閉まっている」という形もあります。bのclosedはこの形です。