◇ 次の英文①、②の( )にone dayかsomedayのいずれか最適なほうを選んでください。
① 「いつか留学できればと思っています」
I hope that I can study abroad ( ).
② 「いつか留学したいと思っています」
I am thinking that I’d like to study abroad ( ).
正解:① someday ② one day
解説:①と②の日本語の違いから考えてみてください。つまり、somedayは①のように “いつかそのうちに”という「漠然とした日」を指すのに使われるのに対して、one dayは②ののように“まだ確定はしていないがある行為を実現させたい”という「強い意思を込めた未来の日」を意識した時に使われるということです。それはhopeとthinkingという表現にも表れています。ちなみに、somedayにはsome dayと2語で表すこともありますが、この二つには意味上の違いはないものの、some dayの場合は、some day in this monthのように、少し具体的に指定する場合に使われるもので、あくまでもone dayと対比されるのはsomedayということになります。