newsロバみみ広場

受験に役立つ情報ロバみみ広場

入試英語“これわかるかな”シリーズNo.22

2022.04.19

Q.次の英文の違いが分かるように日本語に直してください。
① I’m looking for an English book which is easy for me to read.
② I’m looking for the English book which is easy for me to read.

解答・解説

【解答例】
① 私は、私にとって読みやすい英語の本が何かないか探しています。
② 私は、私が読むのに易しいというその英語の本を探しています。
☰解説☰ 今回は「関係代名詞」前に付く「冠詞」とその意味についての問題です。
関係代名詞節にはまず最初に理解しておかなければいけない二つの役割があります。
1) 先行詞を「広く限定(グループ分け)する」役割
2) 先行詞を「特定する」役割
 この二つの役割よって、先行詞につける冠詞も変わってきます。つまり上の1)の場合、単数ならばa ( an ) が、2)の場合にはtheが付くことになります。さらに1)の場合には、その先行詞が限定されたあるグループのなかの一つ「one of the group」を表し、2)の場合には、その先行詞が特定されたもの「the only one / ones」を表します。下の例文でもう一度確認してみてください。
 Ex.1 This is a road which leads to the city.
    「これもその都市に行く道です」
 Ex.2 This is the road which leads to the city.
    「これがその都市に行く唯一(例)の道です」
このEx.1 Ex.2の英文を関係代名詞節の二つの機能1)、2)から説明すると次のようになります。まずEx.1を1)の「広く限定する」に従って考えると、「この道も、‘その都市へ行く道’いくつかの道の中の一つ」ということになりますし、Ex.2は、2)の「特定する( the only one )」という考え方に立てば、「この道は、‘その都市へ行く唯一の道’」という可能性もありますし、また「話者と聞き手の間でもうすでに話題になっている共通認識された‘例の’道」という意味にもなりえます。ですから、aを付けるのかtheを付けるかは、“その英語が語られる状況にも大きく影響される”ということになります。

一覧へ戻る

資料請求・無料説明会

大学受験予備校apsアカデミーの
個別相談・資料請求のお申し込みはこちら

access 交通アクセス

access 交通アクセス

神泉駅(京王井の頭線)より徒歩2分
渋谷駅(JR各線、田園都市線、半蔵門線、銀座線、東横線、井の頭線)
より徒歩5分、渋谷マークシティ道玄坂出口より徒歩1分

渋谷マークシティ ウエストモール4F(レストランアベニュー)を通り、マークシティ「道玄坂出口」を出ます。
正面の「道玄坂上交番前」交差点の信号を渡り、左手へ上ります。
「道玄坂上交番」の前を過ぎ、20mほど進むと1Fに玉川屋呉服店がございます。そのビルの7Fがapsアカデミーです。

マップアイコン 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル7F