チューター・SA紹介
西澤 祐
Yu Nishizawa
東京医科歯科大学 医学部
桐朋高校
生徒の指導の際に意識・工夫していること
一方的に教えるのではなく答えへの道すじを生徒自身に考えるように促す・平易な説明をする
受験生時代のエピソード
基本的にバランスを重視して勉強していました。家にいるとインターネットに入り浸って勉強できなかったので、なるべく塾に行くようにし勉強以外に選択肢がない状況を作り出していました。またチューターさんや先生に対して質問するときはギリギリまで自分で考えるようにしていました。僕は私大受験が思ったようにいかなかったおかげで逆に開き直ることができ、国立に全力を出せたと思います。とにかく第一志望に合格できてよかったです。
今の大学生活について
「大学生は勉強しないものだ」と思っていましたが、予想より勉強量が多く意外と忙しいです。ですが高校にはなかった科目や活動がたくさんあったり、また個性的な人との出会いがとても楽しいです。
将来の夢について
専門に偏らない万能型の医師になりたいです。
受験生に向けての応援メッセージ
毎日フルスロットルでは無理がきます。メリハリをつけて勉強しましょう。