Now loading...

合格体験談

難関大学に合格したapsアカデミー出身の先輩たちの体験談・アドバイスを集めました。

宮本 太陽

杏林大学 医学部

三田国際高校 2022年度卒業

迷いながらの医学部受験そして合格‼

他の合格校

東海大学(医学部)

apsでの受験勉強

私は最後まで集中力がなかったと思います。その原因は「受験勉強=辛いもの」という考え方だと悟りました。そこで「勉強はたのしいものだ」と何度も繰り返しながら勉強をしていました。すると、不思議なことにだんだんストレスもなくなり、勉強が本当に楽しくなってきました。とくに化学は楽しくて、他の受験生に毎週教えていました。その受験生も志望校に合格できて、私もとてもうれしかったです。兄も医学部受験をしていて、医学部の大変さをよく知っていましたので、自分は現役では無理かもという気持ちもありました。ただ、楽しいという気持ちがポジティブな気持ちにさせてくれて、終わってみれば選んで行けるということになったことに驚きです。

いつ頃から受験勉強を始めましたか。
高3の4月頃
1日どのくらい勉強していましたか?
最低8時間くらい
その大学を選んだ理由は何ですか。
23区外(自然の多い)の大学だから
何かいい参考書があったら教えてください。
「良問の風(物理)」「化学の新演習」
ズバリあなたにとって「合格の決め手」は何だったと思いますか。
楽しんで勉強ができたこと