Now loading...

数学

東京都渋谷区にある大学受験予備校apsアカデミーの既卒生向け数学授業内容と講師についてご案内します。

授業内容

既卒生授業は、現役生と競う「現浪共通クラス」と「数学演習(浪人生)クラス」の両輪で学力の伸長を目指します。

原講師
教科主任 原講師

 数学総合S①

授業時間 80分
授業形態 講義
クラス(レベル) 教科書レベルから入試入門レベル(レベル4~レベル6)
内容 公式や定理などを導入部分で解説します。おもに指数・対数関数、三角関数、数列など数Ⅲに必要な要素を中心に計算力UPを図ります。理系・文系の共通範囲です。

 数学総合S②

授業時間 80分
授業形態 講義
クラス(レベル) 教科書レベルから入試入門レベル(レベル4~レベル6)
内容 公式や定理などを導入部分で解説します。おもに図形と方程式、微分積分、ベクトル、確率など大問になりそうなテーマを中心にお奨めの解法パターンを伝授します。理系・文系の共通範囲です。

  数学160品目の基本演習(ⅠAⅡB)

授業時間 160分
授業形態 講義&演習
クラス(レベル) 中堅~難関大受験希望者(レベル5~レベル8)
内容 ⅠAⅡBで核となる項目を中心に正しい計算方法、記述のチェックし、悪いところが無いか確認します。これは国公立大を始め難関大学を目指す生徒さんにも必ず受けていただきます。

 数学ⅠAⅡB単元別過去問道場

授業時間 160分
授業形態 講義&演習
クラス(レベル) 中堅~難関大受験希望者(レベル5~レベル8)
内容 ⅠAⅡBの単元別の過去問演習です。基礎力が身についたら、ややひねった問題(腕試しに丁度良い問題)にもチャレンジし、実戦の感覚に慣れていく必要があります。

以下「現浪共通クラス」

教科紹介参照