newsロバみみ広場

受験に役立つ情報ロバみみ広場

受験英語教えて110番 No.43 「受動態の条件」

Q. ① I heard a song sung by him.“この英文は文法的には正しいが、ネイティブはこういう言い方はしない”と言われました。その理由を教えてください。

解答・解説

A. 理由を説明する前に①の英文の下線部を書き換えて②A song was sung by him.としてみましょう。これはHe sang a song.の受動態として、皆さんも中学生の頃習った受動態への書き換えです。ですから文法的には何の問題もないということになるのですが、実は「実用英語」という観点からすると、②のような受動態の文はまず使うことはありません。それは「受動態が好まれる条件」という点から説明することができます。
 下に、受動態が好まれる3つのケースを挙げてみます。
1. 動作主を表す必要がないか表さない方が良い場合
 Ex.1 English is spoken in Canada.「カナダでは英語が話されている。」
2. 英文の構造上受動態が望ましい場合
 Ex.2 The cat came into the house, but was soon driven out of it.(同一主語)「その猫は家に入ってきたが、すぐにそこを追い出された。」
 Ex.3 This letter was written by my niece who lives in America.(長句の文末移動)「この手紙はアメリカに住む姪によって書かれたものだ。」
3. 新情報を文末へもって行く場合
 Ex.4 This is a very famous painting. It was painted by Picasso. 「これはとても有名な絵画です。ピカソによって描かれました。」
以上受動態が好まれる場合ですが、今回の質問は1~3のどれにも当てはまりません。ただ今回の質問に答えるためには3の「新情報を文末へもってくる場合」に照らし合わせてみる必要があります。英語では、受動態に限らず、新情報は聞き手(読み手)の理解を助けるために文末にもっていくという傾向があります。そこで②の ~ sung by himという言い方ですが、そもそもhimという代名詞は代名詞である以上すでに旧情報ということになるわけですから、あえて文末にもってこなければいけない理由はなにもありません。ですからHe sang a song.からA song was sung by him.への書き換えは実生活では無意味なことだと言うわけです。このことから今回の質問の答えとしては、①の英文も同様にI heard him sing a song.とするべきだということです。

一覧へ戻る

資料請求・無料説明会

大学受験予備校apsアカデミーの
個別相談・資料請求のお申し込みはこちら

access 交通アクセス

access 交通アクセス

神泉駅(京王井の頭線)より徒歩2分
渋谷駅(JR各線、田園都市線、半蔵門線、銀座線、東横線、井の頭線)
より徒歩5分、渋谷マークシティ道玄坂出口より徒歩1分

渋谷マークシティ ウエストモール4F(レストランアベニュー)を通り、マークシティ「道玄坂出口」を出ます。
正面の「道玄坂上交番前」交差点の信号を渡り、左手へ上ります。
「道玄坂上交番」の前を過ぎ、20mほど進むと1Fに玉川屋呉服店がございます。そのビルの7Fがapsアカデミーです。

マップアイコン 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル7F