newsロバみみ広場

受験に役立つ情報ロバみみ広場

受験英語教えて110番 No.192「discussionとargumentとdispute」

Q. ①「日本人は議論を避けようとするということがよく指摘される」この時の議論はdiscussion・argument・disputeのどれを使うのが良いでしょうか?

解答・解説

A.まず、それぞれの基本的な意味から確認してみましょう。
 最初にdiscussionですが、これは“しっかりした設定のもと一つの結論を導くために色々な意見の交換を行うこと”を意味します。
 Ex.1 What was absent from the discussion was any kind of direction or purpose.」
 「その議論に欠けていたのは、方向や目的と呼べるものだった」
次にargumentですが、これは“反対意見を述べたり、時には自説を感情的に言い合い、相手を説き伏せる感情をともなうような議論”を指します。
 Ex.2 Her argument didn’t convince me.「彼女の議論では私は納得できなかった」
最後にdisputeですが、これはまさに口論で「口角泡をとばすような言い争い」を指します。
 Ex.3 The dispute between the landlord and tenants was the rent increase.  「家主と借家人の間の言い争いは賃料の値上げの件だった」
以上三者の違いを見ましたが、今回の質問に関して、①の日本語からするとargumentを使うのが一番適切ではないでしょうか。というのも「避ける」という日本語があるのを考えると、discussionではなさそうです。そもそもdiscussionは“避けるもの”ではないのですから不適切でしょうし、disputeは日本人に限らず誰でも、できれば逆に“避けたい”ものです。ですからdisputeを使う場合には①のような日本語にはならないでしょう。やはり消去法でargumentが最も適切だと思います。
 ちなみに①を英語になおしておきましょう。
① It is often pointed out that Japanese people try to avoid arguments.

一覧へ戻る

資料請求・無料説明会

大学受験予備校apsアカデミーの
個別相談・資料請求のお申し込みはこちら

access 交通アクセス

access 交通アクセス

神泉駅(京王井の頭線)より徒歩2分
渋谷駅(JR各線、田園都市線、半蔵門線、銀座線、東横線、井の頭線)
より徒歩5分、渋谷マークシティ道玄坂出口より徒歩1分

渋谷マークシティ ウエストモール4F(レストランアベニュー)を通り、マークシティ「道玄坂出口」を出ます。
正面の「道玄坂上交番前」交差点の信号を渡り、左手へ上ります。
「道玄坂上交番」の前を過ぎ、20mほど進むと1Fに玉川屋呉服店がございます。そのビルの7Fがapsアカデミーです。

マップアイコン 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル7F