newsロバみみ広場
英語の「意外と“落とし穴”」シリーズ No.17
◇次の英文①∼③のそれぞれの( )の中にidea, thought, belief「考え」のいずれか適するものを入れてください。
① Organize your ( ) before he begin to speak.
「彼は話す前に考えをまとめた」
② A good ( ) struck me.
「良い考えが浮かんだ」
③ There is a general ( ) that exercising will make you live longer.
「運動をすると長生きするという一般的な考えがある」
解答・解説
正解:① thought ② idea ③ belief
解説:thoughtは熟慮した上で「練られた考え(思索)」でideaはひらめいたり思いついたりした「一つのまとまった考え」です。一方beliefは「信仰」という意味もあるように、社会通念として信仰のように「広く知れ渡ってた考え」について使います。

access 交通アクセス
access 交通アクセス
神泉駅(京王井の頭線)より徒歩2分
渋谷駅(JR各線、田園都市線、半蔵門線、銀座線、東横線、井の頭線)
より徒歩5分、渋谷マークシティ道玄坂出口より徒歩1分
渋谷マークシティ ウエストモール4F(レストランアベニュー)を通り、マークシティ「道玄坂出口」を出ます。
正面の「道玄坂上交番前」交差点の信号を渡り、左手へ上ります。
「道玄坂上交番」の前を過ぎ、20mほど進むと1Fに玉川屋呉服店がございます。そのビルの7Fがapsアカデミーです。
〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル7F