◇次の①と②の英文を意味の違いに注意し日本語に直してください。
① When I was an elementary student, I learned to swim.
② When I was an elementary student, I learned how to swim.
正解:① 私は小学生の時に、泳げるようになった。
② 私は小学生の時に、泳ぎを習った。
解説:learnはもともと「学んで身につける」という意味で、learn to ~は基本的には「~することを学んで身につける」⇒「~するようになる」という意味の時に使います。ただ「学んで身につける」の「学ぶ」の部分を強調したいケースでは、toの代わりにhow toを使うことで、上の①と②のような意味での使い分けをします。