Now loading...

アレコレつまみ食い国語‐勘違い注意!漢字シリーズ④<解説編>‐

2017年03月22日

↓先週の問題

<問題>

下線部のカタカナを漢字にしなさい。

 

①自分に合った予備校をサガす。

②明日に必要なプリントをサガす。

 

 

<解説>

「サガす」は普段私たちがよく使う「探す」と、「捜索」など単語で使う「捜す」があります。

探検・宝探しなど、「探す」は自分が求めているものに対して「サガす」ときに使います。

一方、「捜す」は捜索・捜査など、なくなってしまった・見えなくなってしまったものを「サガす」ときに使います。

よって、

①自分に合った予備校をサガす。

は、自分に合った予備校を求めているので、「探す」になります。

②明日に必要なプリントをサガす。

は、一度はあったものが目の前から見えなくなってしまったので、「捜す」になるのです。

 

受験ギリギリになって勉強方法に迷い、人生の道を捜さなくても済むように、

春休みのうちに自分に合った勉強方法を探しておきましょう。