◇次の英文➀②のそれぞれの( )にstudyかlearnを必要な形に直して、いずれか適正な方を入れてください。
➀ My son has been ( ) Spanish hard for this coming final test.
② My son has been ( ) Spanish for two years, and he is going to study abroad in Spain next year.
正解:① studying ② learning
解説: learnとstudyの基本的な違いは、learnが「身につける」ことに焦点を当てるのにたいして、studyは勉強することそれ自体に視点があり身につくかつかないは関係ありません。このことから➀で使われているhardはstudyとは使えても、learnとは使えません。また➀と⓶の英文でのSpanish(スペイン語)の扱いも、➀が科目としてのスペイン語であるのに対して、②は留学(study abroad)のためのスペイン語の「習得」を意味していますので、learnが適正だということになります。